CITINETがご提案するオススメ!ローコスト住宅
マイホームに、ローコストの注文住宅をたててみませんか?
私たちシティネットの願いは、どのご家族にもマイホームをお持ちいただくこと。
賃貸住宅での生活基盤が、不安要素ばかりなのは言うまでもありません。
例えば・・◆賃貸住宅は「入居・更新」のたびに連帯保証人が必要です。◆世帯主に不足の事態があると、残されたご家族はその先も賃貸住まいが続きます。◆賃貸住宅のお家賃を何十年お支払いされても、そのご住宅は大家さんの所有物です。
マイホームを購入すれば、万が一の場合にも「団体信用生命保険」で
住宅ローンが完済され、残された愛するご家族は安心して永住できます。
マイホームをお求めいただくことが、ご家族にとって何より大切な
安心・安全の役割を果たすのではないでしょうか?
ローコストの注文住宅ってなんだろう?
コストダウンには“秘密”があります。
優れた品質を維持しながら建築コストを下げるには、流通経路の簡略化が最大のポイントになります。

業界で一般的な流通システムは「各メーカー」「商社」「建材問屋」「販売店」「一般工務店」を
介在させる仕組みであり、コストカットが現実的ではありません。
私たちシティネットがご提案するのは、これらの中間マージンを大幅にカットした高品質なローコスト住宅なのです。
資材について
使用する資材は、工務店・不動産会社に販売しているものと同じ高品質なものです。材料のランクを落とす事無く、ローコスト化を達成しています。構造体(在来、在来パネル工法、2×4、金物工法)、屋根、外壁材、住宅サッシ、これらをメーカーダイレクト価格でご提供できます。
▼設備例
- ↑オリジナルのシステムキッチン
- ↑バスルーム
- ↑洗面化粧台
- 取扱メーカー
- TOTO、松下電器、ノーリツ、INAX、クリナップ、サンウェーブ、トステム、ヤマハリビングテック、日立ハウステック、ミカド、タカラスタンダード、ベルテク、その他
信頼の施工“PRS(プロフィット合理化システム)”工法。
PRS(プロフィット合理化システム)とは?
在来工法と外壁パネルの組み合わせにより耐震性・耐久性に優れ、とくに阪神大地震、中越地震で起きた家のねじれ、横からの力(水平力)を防止する為、飛躍的に構造体の強度を向上させました。実大耐震実験により、震度8レベルの揺れに耐える事を証明しています。外壁パネルの効果により、非常に高いレベルの断熱高気密住宅となる認定工法です。
次世代省エネ対応住宅
- 日本古来の住宅の約4倍の強度
- メタル工法とパネル材を外壁面、間仕切り面に入れる事で、従来の耐震強度を更に高めます。
- 高気密・高断熱で快適・省エネ
- 断熱性能の高い材料の採用によって結露を防ぎ、機密性に優れた性能を発揮。快適な住空間を創造します。
- 現場工期を大幅に短縮
- パネル工法により、施工効率大幅アップで工期も約2割短縮。
安心の“保証”体制。
- 住宅瑕疵担保責任保険
- 住宅瑕疵担保責任保険は、住宅供給業者が住宅品質確保促進法に基づく瑕疵担保責任の履行により、円滑かつ確実におこなうため、現場審査や保証・保険などによってバックアップする制度です。
- 品質保証
- 財団法人日本住宅・木材技術センターが審査を重ね、 耐震性・耐久性が高いと国が認定した工法です。PRS工法の家が性能および品質に優れた住宅である証です。
- 施工保証
- ◆ 屋根コロニアル・サイディング外壁工事の施工:10年保証 ◆ 防水工事(バルコニー部分):10年保証◆ 防蟻工事:5年保証 ※指定施工による保証10年は、他建築会社では類をみない。
- 完成保証
- 住宅の完成保証とは、どの様なアクシデントがあってもお客さまの夢と大切な財産を守る制度です。みなさまが加入されている生命保険や損害保険と同じように、建築中の家を守り、完成させる保険とお考えください。PRS工法は、完成保証ができます。
アフターサービス
建物お引き渡し後「定期巡回サービス」にお伺い致します。
